みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

日常の小話

【動物好き必見】小田原ダイナシティの「モフ アニマルカフェ」に行って来たよ

やって来ました、小田原ダイナシティ。 発展著しい小田原の東方、国府津の中でも特に大きなショッピングモールです。 もともと国府津というのはあまり大きい町ではありませんでした。 と言うのも、駅前にはいきなり海。 背後には山。 これでは発展しようがな…

【令和3年】新年あけましておめでとうございます【2021年】

新しい令和3年(2021年)。 あけましておめでとうございます。 昨年中は新型コロナウイルスにより、全世界が大きく変貌した年でありました。 たった1年たらずでのこれほどの世界の変わりようは、第二次世界大戦以来ではないかと思います。 いろいろと…

ビップ マグネループ EXが肩こりを劇的に解消してくれた件

みうけんが長年つきあってきたものに、肩こりがあります。 これは昔からのお友達で、常に何かが肩に張り付いているというか。 言葉では言い表せない、あの不快感にもう何十年も付き合ってきました。 一時期は眠れない日もあったほどで、現在でも職場の若手に…

カザフスタン歌謡:Гаухартас(ガウハルタス)の歌が聞き飽きない件

みうけんは、中央アジアが好きです。 古くはNHK特集でシルクロードの旅紀行を見たり、最近では漫画「乙嫁語り」をよく読んでいたりして、昔からあこがれの地でもありました。 インターネットでも皆さんの旅紀行を見ていますが、やはり家族がいる身となっ…

あこがれの「餅茶」を格安入手!! 中国茶をたしなみ始めました

みうけんは中国茶が大好きです。 ウーロン茶、プーアル茶、ジャスミン茶、緑茶、etcetc・・・ まぁ、だいたいはペットボトルで飲みますよね。冷たく冷やして飲むことが多いです。 しかし、季節は夏から秋へと変わり、だんだんと温かい物も欲しくなって…

三浦半島の海藻「かじめ」を練りこんだ「かじめん」がおススメな件

三浦市栄町の、「丸清製麺」にやってまいりました。 三浦市唯一の製麺所で、ここで噂に聞いた「かじめん」を製造直売されているというので原付を飛ばしてわざわざ横浜からやってきたのです。 とはいえ、道も空いていたし、1時間ちょいで着くので、そんなに…

みなとみらい「ニッサン パビリオン」で未来のクルマを体験してきた

先日、みなとみらいのニッサンパビリオンを見学してきました。 日本を代表する自動車メーカー、日産自動車が展開する体験型施設で、入場は無料。 ただし期間限定公開で2年8月1日~10月23日の公開だそうです。 場所はみなとみらい、新しく開業したアン…

ホテル京急油壷観潮荘のスケルトンカヤックを体験してきたよ

三浦半島の南端、油壷の胴網海岸にてスケルトンカヤックを体験してきました。 これは神奈川新聞に掲載されていたもので、透明なカヤックに乗って海上散歩を楽しみましょうというもの。 2020年9月いっぱいまで受け付けをしています。 この体験は、要予約…

【バイク乗り必見】閲覧注意!! 目に金属片が刺さる→目玉をドリルでほじくってもらうの巻。

7月の終わり頃、突如右目が痛み出しました。 目やに、涙はそんなに出ませんが見ると右目だけ真っ赤に充血しています。 まぶたを動かすたびに走る痛み。 これはイカンと眼科に駆け込んだのは言うまでもありません。 しかし、いつも通っている眼科は運悪く定休…

人生初!!大腸内視鏡検査を受けて来たヨ★~後編~待望の検査結果、今ここに

前回までは健康診断での便潜血陽性判定から、絶食生活と大腸内視鏡検査までの経験を書きました。 それから2週間たって、近所のかかりつけ医に結果を聞きに行く日がやってまいりました。 まず、かかりつけ医で頂いた紙がこちら。 (個人情報にあたる部分は消…

人生初!!大腸内視鏡検査を受けて来たヨ★~中編~いよいよ迎えた検査当日

「その1」では、便潜血検査の陽性判定から受診、食事制限までを書きました。 いよいよ、検査当日を迎えます。 この日は朝から絶食です。厳密に言えば、前日21時以降は完全に絶食です。 取りい出しましたるは、予めかかりつけの病院でもらっていた「ニフレ…

人生初!!大腸内視鏡検査を受けて来たヨ★~前編~便潜血検査から食事制限まで

我が職場では年に2回、健康診断があります。 それも身長、体重、血圧だけといったおざなりなものではなく、心電図やバリウム検査、便潜血検査など項目は多岐にわたり、職員の健康維持に一役買っています。 みうけんの職業は、もともと深夜労働もあったりし…

「辛さの中に旨みあり」!? 蒙古タンメン中本 辛旨味噌カップラーメンを食べてみた

激辛ラーメンの有名店として関東圏では名の知れた「蒙古タンメン中本」。 その激辛さが人気で、2020年7月20日現在食べログでも関東圏に24軒のお店が登録されています。 しかし、その人気とは裏腹に、アンチが多いのも検索するとよく分かるのです。 …

横浜生まれ、横浜育ち! ハマッ子なら当然「横浜醤油」だべ!!

横浜に生まれ、横浜に育ち、横浜を心から愛してやまないハマッ子であるみうけんには、かねてより気になっていた存在があります。 それは、横浜発祥の醤油メーカーである「横浜醤油」さんです。 やはり日本人にとっては、なくてはならない醤油。 ごはんに卵を…

2020年弘明寺観音の観音護摩行に参加(横浜市南区)

横浜市南区、地下鉄の弘明寺駅を降りて門前の商店街を抜けたところに秀麗な山門が見えてきます。京浜急行の弘明寺駅からも近いです。 このお寺は、横浜市最古の歴史を誇ると言われている高野山真言宗のお寺、瑞應山 蓮華院 弘明寺(ずいおうさん れんげいん …

モンゴル女性歌手Сағым Бейбітшілікқызыさんの歌が魅力的な件

さいきん、モンゴルの歌をよく聞きます。 もともとみうけんは世界中の歌をよく聞きます。昔の歌も聞きます。 学生時代は流行に乗って小室ファミリーを追った事もありましたし、当時はまだカセットテープ主体だったウォークマンを持ち歩いて常に流行曲を聴い…

ファミレスなどで注意したい「人工のたまご」について

こないだ、近くの焼き肉レストランに行きました。 家族で行けるファミリータイプのお店で、この時も平日に関わらずたくさんの家族連れで席が埋まっていましたが、そこで頂いた盛岡冷麺に入っているゆで卵に目が行きました。 何かがおかしい。 見るからに、黄…

横浜市最後のホタルの楽園 瀬上沢のホタルたち(横浜市港南区)

今年も6月となりました。 6月の梅雨入り前といえば、ホタルの時期です。 今年も横浜市南部に残された最後の楽園、瀬上沢(せがみざわ)のホタルを見に行きました。 ここを「最後の楽園」と紹介しましたが、他にも市内にはホタルスポットはいくつかあります…

美しく神秘的なモンゴルの女性歌手 Г.Эрдэнэчимэгさんが素晴らしい件

最近よく聞いている歌の歌手に、モンゴルはウランバートル出身のГ.Эрдэнэчимэгさんという方がいます。 なんだか神秘的な美しさをもつ、いかにもなモンゴル美人のГ.Эрдэнэчимэгさん。 (公式Facebookより) どうやら1957年生まれの民族音楽学者である、と…

災害時に備えてますか!? ソーラー充電できる堅牢なモバイルバッテリー!!

ここ数日間、千葉県を震源とする大きな地震がありました。 夜中に飛び起きるような緊急地震速報のサイレン。 本当に嫌な音です。 しかし、その直後に小刻みに揺れ出す我が家、さらに家がミシミシ言うほどの突き上げるような強い揺れ。 結局は震度4くらいだ…

コロナ禍の最中だからこそ! 自宅で串揚げをワイワイ楽しもう!!

終わりが見えないコロナ禍が続いています。 ネコもシャクシも、自粛、自粛、自粛。 自粛を否定しやしません。しかし、このままでは経済もダメになってしまうし、外食産業も根絶やしでしょう。 そして何より、ずっと家ではストレスが溜まってしまいます。 な…

みうけんとは?

簡単な自己紹介と、今までの歴史記事マップについてまとめたページです。

日清カップヌードル「参鶏湯味」を食べてみた

今回は、ファミリーマートで見かけて気になって衝動買いしてしまったこちら。 おなじみ日清カップヌードルの新味「参鶏湯味」です。 参鶏湯(サムゲタン)は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 韓国で有名な薬膳料理で、鶏の内臓を抜いた空洞の中に餅…

本厚木で出会った 木の芽のマークの革小物

ずいぶん昔の話です。 もう5年も前の話かな。 小田急線は本厚木の駅前に、「ベリー ベリー スープ 本厚木」というスープ屋さんがありました。 tabelog.com 女性から人気がある店で、スープカレーやシチューなどが支持を受けていたようで、そこそこ繁盛はし…

大正時代から愛された 冬の救世主ハクキンカイロがオススメな件!!

寒い冬が続いています。 こんなに寒いと、バイクに乗るのも釣りに行くのもおっくうになってしまいます。 ましてや寒空の下で仕事なんて・・・辛すぎる!! そんな時、「使い捨てカイロ」を使っている方は多いのではないでしょうか? そう、あると便利な使い…

【痛風の雑談】痛風はいまや「ぜいたく病」ではない!!

よく、痛風とは「ぜいたく病」と言われます。 皇帝病、王様病とも言われます。 痛風になるのは、ぜいたくのしすぎ。 美味しいもの食べすぎ。 そんな事を言われます。 実は、まったくその通りなんです。 だって、もともと日本人の庶民はどんな食べ物を食べて…

【慶祝】新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 新しき令和2年が、皆様にとって幸おおきものとなりますようご祈念申し上げます。 令和2年 元旦

【痛風治療日誌 Vol.1】初めての発症と治療の開始

生まれて初めて痛風発作というのを経験しました。 痛風というのは、尿の中の尿酸というものの濃度が上がり、それが結晶となって足などにたまって、ある日突然激痛を伴って歩くこともままならなくなる、そればかりか腎臓をはじめとした数々の内臓の疾患をも引…

山の頂上から民衆の生活に溶けこんだ 武山不動(横須賀市)

横須賀市の中でも名峰である武山は海抜202メートルを数え、頂上からの展望は特に素晴らしいが、その登山道は舗装されて車で登る事もできるものの、すれ違いが難しく、このような所こそが原付の力の見せ所である。 また、武山は頂上からの眺望がすばらしい…

2回目の中止劇を演じた土浦花火大会に思うこと

令和元年(2019年)10月26日。 この日も、前年に引き続き茨城県の土浦花火大会を見に行きました。 昨年は開催してすぐに、火のついた花火玉の残骸が客席に降り注ぐ事故があり、負傷者10名を出して開催中止になるという悲劇がありましたが、今年は…

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。